売れ筋ランキング

純米大吟醸40% ボトル缶(カップ付)180mL

兵庫県吉川町産(特A地区のa)の山田錦を40%まで磨きあげた山鶴の自信作を日本酒缶ボトルに致しました!携帯に便利なサイズは、アウトドアや電車での旅行のお供にピッタリ!キャップはカップになる便利な仕様です。上品な芳香、やや辛口でフルーティーな味わい。奥行きのある旨さを備え、料理とのマッチングも絶妙、食中酒にも最適です。 <おすすめの飲み方> 冷/常温/ぬる燗
¥880

純米大吟醸(菫)720ml

華やかな香りと、上品で円やかな味わいが魅力のすっきりとした甘口の日本酒です。鼻から抜ける華やかな香りと雑味のないまろやかでコクのある味わいは、「ジーン」として目を瞑ってしまうほどの贅沢な美味しさです。40%精米の兵庫県吉川町産(特A地区のa)の山田錦を麹米・掛け米と仕込み全ての酒米に使用していますので、透明感のあるスッキリとした味わいです。 料理とのマッチングも絶妙、食中酒にも最適です。アッサリ系はもちろん、脂の乗ったお魚やお肉料理などに良く合います。 <甘辛度> 甘口<おすすめの飲み方> 冷/常温/ぬる燗
¥3,520

純米吟醸クラビトノウタ 1.8L

スッキリした味わい! 食いしん坊に満足してもらいたい! 新しい日本酒の楽しみ方! さわやかな柑橘系のフルーティな味わいで、鶏料理にベストマッチするように造りました。 もちろん魚料理にも牛肉にも相性バッチリです。 冷酒で飲んでいただくのが一番美味しいですが 燗にされても美味しくいただけるお酒です。
¥3,960

純米吟醸 クラビトノウタ 生原酒 720ml

蔵人(クラビト)として新たな一歩を踏み出した3人が、それぞれの経験と感性を持ち寄り、力を合わせて醸し上げた一本。それが「純米吟醸 クラビトノウタ 生原酒」です。クラフト感あふれる仕上がりには、酒造りに対するまっすぐな思いと、丁寧な手仕事の積み重ねが息づいています。 口に含めば、まず広がるのは柑橘を思わせる爽やかでやわらかな香り。その後にすっと広がるキレのある酸味と、心地よい辛口の余韻が続きます。爽快感と奥行きを兼ね備えた味わいは、料理と寄り添いながら真価を発揮し、特に鶏料理との相性は抜群。焼き鳥や鶏の照り焼きなど、幅広い一品を引き立てます。もちろん魚料理にも牛肉にも相性バッチリです。 また、飲み方によって表情を変えるのもこのお酒の大きな魅力です。冷酒では清らかで透明感のある味わいを、燗にすればふくよかで柔らかな旨みを感じさせ、食卓の雰囲気やその日の気分に合わせて楽しむことができます。 若き蔵人たちの情熱が込められた「クラビトノウタ 生原酒」。新しい風を感じる純米吟醸を、ぜひ日々の食卓でご堪能ください。
¥1,980

純米吟醸 段違い辛口 生原酒 1.8L

日本酒度+20度という驚きの数値を誇る「純米吟醸 段違い辛口 生原酒」は、まさに超辛口好きの方に捧げる限定酒です。キリッとした鋭い辛さが第一印象にありながら、ただ辛いだけに終わらないのがこのお酒の真骨頂。吟醸造りならではの透明感と奥行きがあり、口に含むとふくらむ米の旨みがじんわりと広がり、やがて抜群のキレと喉越しへとつながっていきます。 フレッシュな生原酒ならではの力強さと爽快感を備えており、飲み進めるほどに湧き上がる旨味が感じられる一本です。あっさりとした和食にはもちろん、濃い目の味付けをした肉料理や揚げ物などにも負けない存在感を発揮。料理を引き立てながらも、お酒そのものの個性をしっかりと主張してくれます。 辛口ファンを唸らせる確かな飲みごたえと、清冽なキレ味を両立させた逸品。特別な一夜の晩酌や、集まりの席での一本としてもおすすめです。(要冷蔵)
¥4,840

純米大吟醸(黒)スパークリング720ml

山鶴の人気シリーズ「純米大吟醸〈黒〉」から、新たにスパークリングタイプが登場しました。炭酸ガスを後から加えるのではなく、仕込みの際に生まれる自然な滓(おり)の活性発酵によって発泡するため、きめ細やかで繊細な泡立ちをお楽しみいただけます。パチパチと弾ける爽やかな発泡感と、やわらかな舌触りが口の中に広がり、これまでの日本酒とはひと味違う心地よい飲み心地を演出します。 味わいはほんのり旨口で、軽快ながらも奥行きがあり、日本酒初心者の方や女性にも親しみやすい仕上がりとなっています。スッキリとした喉ごしは、あっさりとした和食にはもちろん、脂ののった肉料理や洋風の一皿とも好相性。食事と共に楽しむ食中酒としても優秀です。 よく冷やしてグラスに注げば、清涼感が際立ち、暑さの残る季節や特別な時間にぴったりの一本。食卓を華やかに彩り、夏の疲れを癒す贅沢なひとときをお届けします。発泡性がありますので、開栓の際は十分にご注意ください。【要冷蔵】
¥3,960

(生酒)山鶴 純米大吟醸(黒)あらばしり 720ml 

兵庫県吉川町産(特A地区のa)の山田錦を40%まで磨きあげた山鶴の自信作です。お酒を搾る時、目の細かな布でもろみを濾します。その最初に布の目を通り越した細かな米の粒子が澱(おり)として出てきます。若々しく華やかな果実香ではなく、上品な芳香、奥行きのある旨さを備え、少し熟した果実特有のジューシーさを思わせる香りと味わいが特徴です。料理とのマッチングも絶妙、食中酒にも最適です。アッサリ系はもちろん、脂の乗ったお魚やお肉料理などに良く合います。 【生酒】【要冷蔵】 日本酒度 +1.5 / アルコール度数 16.2
¥3,960

よ~い呑!ラベル 特別純米酒しぼりたて生酒原酒 720ml

関西ではお馴染み、朝の人気番組よ~いドン!と、コラボラベル!! しぼりたての特別純米酒生原酒は、雑味が少なく新酒の風味と吟醸香が口に広がるお酒です。 精米歩合60%でお米の旨みをしっかり感じられスッキリしたやや辛口!良く冷やしてお召し上がり下さい(要冷蔵)。 【すっきりしたやや辛口】 数に限りがありますので、売切れ次第販売終了となります。
¥1,980