商品
純米吟醸 クラビトノウタ 生原酒 720ml
蔵人(クラビト)として新たな一歩を踏み出した3人が、それぞれの経験と感性を持ち寄り、力を合わせて醸し上げた一本。それが「純米吟醸 クラビトノウタ 生原酒」です。クラフト感あふれる仕上がりには、酒造りに対するまっすぐな思いと、丁寧な手仕事の積み重ねが息づいています。
口に含めば、まず広がるのは柑橘を思わせる爽やかでやわらかな香り。その後にすっと広がるキレのある酸味と、心地よい辛口の余韻が続きます。爽快感と奥行きを兼ね備えた味わいは、料理と寄り添いながら真価を発揮し、特に鶏料理との相性は抜群。焼き鳥や鶏の照り焼きなど、幅広い一品を引き立てます。もちろん魚料理にも牛肉にも相性バッチリです。
また、飲み方によって表情を変えるのもこのお酒の大きな魅力です。冷酒では清らかで透明感のある味わいを、燗にすればふくよかで柔らかな旨みを感じさせ、食卓の雰囲気やその日の気分に合わせて楽しむことができます。
若き蔵人たちの情熱が込められた「クラビトノウタ 生原酒」。新しい風を感じる純米吟醸を、ぜひ日々の食卓でご堪能ください。
¥1,980
純米吟醸 大和思ひ 720mL
奈良県宇陀市の営農組合「アイサ・イボリーズ」に依頼して酒米、五百万石を栽培していただき、麹米・掛米ともその五百万石を55%に精米し、杜氏が丹精込めて醸した、純米吟醸酒。
やや辛口でありながら、濃厚な飲み口と米由来の上品な旨味が絶妙に調和し、常温ではふくらみのある旨味を、冷酒にすると一層際立つ透明感と爽やかさを楽しめます。
落ち着いた香りとまろやかな口当たりが特徴で、後味は雑味がなく軽やか。和食全般はもちろん、白身魚や淡い味付けの肉料理など幅広い料理と合わせやすく、食中酒としても優れています。日常の食卓を豊かに彩る一本であると同時に、特別な時間をより上質に演出する贈答用としてもふさわしい仕上がりです。
¥2,420
純米吟醸 段違い辛口 1.8L
研ぎ澄まされたキレ味が光る、山鶴自慢の一本。
華やかすぎず、爽やかに立ち上る吟醸香が心地よく、口に含めば米の旨みと上品な酸味がふわりと広がります。主張しすぎない香りと、味わいの奥にある確かなコク。そして何より、飲み終わりの“スッ”と消えるようなキレの良さが、まさに「段違い」。
日本酒度+17という超辛口ながらも、ただ辛いだけではありません。しっかりとした米の旨みが芯にあり、飲み飽きることなく杯が進む設計。脂ののった魚や塩焼きなどの和食との相性も抜群で、食中酒としても優秀な一本です。
“飲むたびに惹かれる辛口の奥深さ”を、ぜひご体験ください。
¥4,840
純米吟醸 段違い辛口 720ml
研ぎ澄まされたキレ味が光る、山鶴自慢の一本。
華やかすぎず、爽やかに立ち上る吟醸香が心地よく、口に含めば米の旨みと上品な酸味がふわりと広がります。主張しすぎない香りと、味わいの奥にある確かなコク。そして何より、飲み終わりの“スッ”と消えるようなキレの良さが、まさに「段違い」。
日本酒度+17という超辛口ながらも、ただ辛いだけではありません。しっかりとした米の旨みが芯にあり、飲み飽きることなく杯が進む設計。脂ののった魚や塩焼きなどの和食との相性も抜群で、食中酒としても優秀な一本です。
“飲むたびに惹かれる辛口の奥深さ”を、ぜひご体験ください。
¥2,420
純米吟醸 段違い辛口 生原酒 1.8L
日本酒度+20度という驚きの数値を誇る「純米吟醸 段違い辛口 生原酒」は、まさに超辛口好きの方に捧げる限定酒です。キリッとした鋭い辛さが第一印象にありながら、ただ辛いだけに終わらないのがこのお酒の真骨頂。吟醸造りならではの透明感と奥行きがあり、口に含むとふくらむ米の旨みがじんわりと広がり、やがて抜群のキレと喉越しへとつながっていきます。
フレッシュな生原酒ならではの力強さと爽快感を備えており、飲み進めるほどに湧き上がる旨味が感じられる一本です。あっさりとした和食にはもちろん、濃い目の味付けをした肉料理や揚げ物などにも負けない存在感を発揮。料理を引き立てながらも、お酒そのものの個性をしっかりと主張してくれます。
辛口ファンを唸らせる確かな飲みごたえと、清冽なキレ味を両立させた逸品。特別な一夜の晩酌や、集まりの席での一本としてもおすすめです。(要冷蔵)
¥4,840
純米吟醸 段違い辛口 生原酒 720ml
日本酒度+20度という驚きの数値を誇る「純米吟醸 段違い辛口 生原酒」は、まさに超辛口好きの方に捧げる限定酒です。キリッとした鋭い辛さが第一印象にありながら、ただ辛いだけに終わらないのがこのお酒の真骨頂。吟醸造りならではの透明感と奥行きがあり、口に含むとふくらむ米の旨みがじんわりと広がり、やがて抜群のキレと喉越しへとつながっていきます。
フレッシュな生原酒ならではの力強さと爽快感を備えており、飲み進めるほどに湧き上がる旨味が感じられる一本です。あっさりとした和食にはもちろん、濃い目の味付けをした肉料理や揚げ物などにも負けない存在感を発揮。料理を引き立てながらも、お酒そのものの個性をしっかりと主張してくれます。
辛口ファンを唸らせる確かな飲みごたえと、清冽なキレ味を両立させた逸品。特別な一夜の晩酌や、集まりの席での一本としてもおすすめです。(要冷蔵)
¥2,420
純米吟醸 段違い辛口・特別純米酒めちゃ辛セット(KK-35)
純米吟醸 段違い辛口・特別純米酒めちゃ辛セット
手土産に喜ばれる、辛口党に贈る最高のセット
純米吟醸 段違い辛口(720mL)研ぎ澄まされたキレ味!爽やかに立ち上がる吟醸香と、米の旨み×上品な酸味が絶妙バランス。日本酒度+17の超辛口ながら、ただ辛いだけじゃない。脂ののった魚や塩焼きとの相性も抜群
特別純米酒 めちゃ辛(720mL)名前の通り“めちゃ辛”でも、米の旨みがしっかり感じられて後味はスッとキレる。雑味ゼロのクリアな味わいは、冷やしてシャープに、常温でふくよかに。飲むたびに新しい表情を見せてくれます
辛口好きへのギフトにも、自分へのご褒美にも!
¥4,620
純米吟醸 大和思ひ 1.8L
奈良県宇陀市の営農組合「アイサ・イボリーズ」に依頼して酒米、五百万石を栽培していただき、麹米・掛米ともその五百万石を55%に精米し、杜氏が丹精込めて醸した、純米吟醸酒。
やや辛口でありながら、濃厚な飲み口と米由来の上品な旨味が絶妙に調和し、常温ではふくらみのある旨味を、冷酒にすると一層際立つ透明感と爽やかさを楽しめます。
落ち着いた香りとまろやかな口当たりが特徴で、後味は雑味がなく軽やか。和食全般はもちろん、白身魚や淡い味付けの肉料理など幅広い料理と合わせやすく、食中酒としても優れています。日常の食卓を豊かに彩る一本であると同時に、特別な時間をより上質に演出する贈答用としてもふさわしい仕上がりです。
¥4,840
