「長屋王」完売御礼および追加販売のお知らせ

山鶴の新商品「長屋王」は、予想以上の反響により、予約販売は初日のうちに完売いたしました。
ご予約いただきましたお客様には、当店一同、心よりお礼申し上げます。

そして…残念ながらご予約いただけなかったお客様に、お知らせです。
当初予定していました本数より少し多めに生産できる見込みがつきましたので、
重複キャンセル分と合わせて、急遽追加の予約販売を実施することになりました。

2017年10月27日(金) 午後6時より、追加予約の受付を開始いたします!

※数量限定商品のため、前回ご注文いただきましたお客様は、追加予約のご注文はご遠慮ください。
※予約販売商品は300mLと720mLがあります。どちらか1商品のみ、ご予約いただけます。
※300mLの商品はおひとり様2本まで、720mLの商品はおひとり様1本までご予約いただけます。
※指定の本数を超えてご予約があった場合は、超過した本数分のご予約をキャンセルさせていただきます。

ご予約は、販売開始当日、ホームページから可能となります。
会員登録していただいているお客様には、当日、追加予約販売のご案内をメールにてご連絡させていただきます。

山鶴の新商品「長屋王」について

「長屋王」は、奈良時代の権力者であった長屋王の邸宅跡から出土した木簡に記されていた古代のお酒のレシピを再現して造られた、日本酒度が「マイナス40度」の甘口のお酒です。
2017年9月7日に放送されたNHKの番組「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」で、『天皇のオンザロック』としても紹介されました。

「長屋王」についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事もご参照くださいませ。

「長屋王」と一緒に嗜まれていた古代の食べ物「蘇」

こちらも、NHKの某番組で、古代のお酒「長屋王」と一緒に紹介されたことで話題になりました。
「蘇」とは、古代の貴族しか食べることができなかった贅沢な食べ物で、古代のチーズとも言われています。
美容や健康にも良いとされており、古代の貴族たちは、この「蘇」を「長屋王」のお酒と一緒に嗜んでいたようです。今日はこの「蘇」の作り方を、簡単にご紹介します。

「蘇」の作り方

  • 【材料】
    牛乳(成分無調整のもの)500cc
  • 【作り方】
    ①フライパンに牛乳を入れ、木べら等でよくかき混ぜながら30分くらい煮詰めます。
    ②耳たぶくらい柔らかくなるまで煮詰めたら、火を止めてラップで包みます。
    ③冷蔵庫で冷やしたら、お好みの大きさに切り分けて、お召し上がりください。

「蘇」の作り方については、ネットでも様々なレシピが紹介されていますので、興味のある方は一度調べてみてくださいね。
意外と簡単に作れるので、皆さんもぜひ一度、天皇のオンザロック「長屋王」と一緒に、ご賞味くださいませ。

奈良酒イベント行ってきました!

こんにちは。
秋だというのにこの週末はとても暑い日になりました。

奈良ではこのお天気に負けないぐらいのあつ~い日本酒のイベントがありました(*^─^*)

今年は2週にわたり中本酒造店も参加させていただき、奈良の日本酒ファンの皆様方と交流させていただきました。

まずは、10月1日(日)日本酒の日
全国あちらこちらで日本酒のイベントがあります。

奈良では
奈良県猿沢イン前ウッドデッキ広場で『大和のうま酒で乾杯』した後、奈良の29蔵のお酒を楽しんでいただきました。

仲川 げん市長 写真撮らせて頂きました。

 

中本酒造店のブースは大盛況で、やはり1番人気は「純米吟醸 段違い辛口」
日本酒度+17の抜群のキレに満足いただけたことと思います。

隣の猿沢池では釆女祭りの行事もあり華やかな雰囲気
五重塔をバックにパチリ^^

そして10月9日(祝) 『酒なら日本酒』飲み歩きイベントのオープニングでは
酒米にこだわった「純米吟醸 大和思ひ」を試飲していただきました。


近鉄奈良駅の行基さんの噴水前にはたくさんの奈良酒ファンで賑わってます。
列も途切れることなく人が集まってきます。


沢山のお客様がいらしてくださり、奈良酒、そして「山鶴」を知っていただけたこと、とても嬉しく思います。
これからももっと「山鶴」を知っていただき愛飲していただきますように。

『長屋王』の予約販売開始しました!

※こちらは2017年度の記事です。
2018年度の「長屋王」予約販売についての最新記事は下記ボタンよりご確認ください。

大変長らくお待たせ致しました!
本日より、山鶴の限定商品「長屋王」の予約販売を開始いたしました。

特殊な製法にてつくられた貴重なお酒のため、数量限定にて予約販売いたします。
沢山のお客様へ味わっていただくため、おひとり様のご購入数も限定して販売させていただきます。

※予約販売商品は300mLと720mLがあります。どちらか1商品のみ、ご予約いただけます。
※300mLの商品はおひとり様2本まで、720mLの商品はおひとり様1本まで ご予約いただけます。
※ご予約は先着順となります。定員に達し次第、終了となります。予めご了承ください。

最初にご確認ください

  • 指定の本数を超えてご予約があった場合は、超過した本数分のご予約をキャンセルさせていただきます。
  • 本商品は、その他の商品と同時にご注文いただけません。「長屋王」以外の商品をお求めのお客様は、本商品をご予約の後、別途ご注文ください。
  • 予約販売商品のお支払い方法は「代金引換」または「クレジット」となります。
    送料および代引き手数料は、お客様のご負担となります。予めご了承ください。

発送時期の目安

商品は、9月8日(土)より、順次発送予定です。商品の到着までしばらくお待ちください。
※ただし、製造の都合上、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。

対象商品

神龜乃黄金酒「長屋王」300mL

神龜乃黄金酒「長屋王」300mL
(お一人様2本まで)

神龜乃黄金酒「長屋王」720mL

神龜乃黄金酒「長屋王」720mL
(お一人様1本まで)

2017大阪 秋の吟醸酒を味わう会

に山鶴も参加してきました!!

ホテルグランヴィア大阪にて500名ものお客様にご来場頂き、大変賑わいを見せる会となりました。
一般のお客様や酒販店様、マスコミ関係の方や学生さんなど様々なジャンルの方に山鶴のお酒を試飲してもらい、お話など交流することが出来ました。

『奈良県の生駒市に酒蔵があったんだ・・。』 と驚かれる方も多く、山鶴ももっと頑張らなくちゃと感じる会でもありました。

純米大吟醸 竹風万葉斗瓶囲い
純米大吟醸 黒
純米吟醸 段違い辛口
純米吟醸 大和思ひ
の4点を出品し、中でも竹風万葉斗瓶囲いと段違い辛口の2点はたくさんの方にご好評頂いたお酒です。

2時間という短い時間ではありましたが会にご参加頂き
また、山鶴のブースに足を運んでいただき誠に有難うございました。

またどこかで山鶴のお酒を見かけて気に留めて頂けたら幸いです(^^)

集まれ!奈良酒ファン!

こんにちは。
今年も9/23~10/9まで奈良市で毎週地酒のイベントがあります。
日本酒好きな方なら見逃せないイベントですよ^^

え~っと、山鶴は
10/9(祝)11:00~
行基広場にてオープニングイベントに参加させていただく事になりました!

是非、皆様お誘いあわせの上、奈良酒、そして山鶴をお楽しみください!
詳しくはこちらからもご覧ください♪

山鶴の焼酎ご存知ですか?

こんにちは

山鶴では日本酒以外に焼酎も造っているんです。
「本格焼酎」「長期焼酎」の2種類がございます。
直売所にいらしたお客さまに「焼酎も造ってるの?」ってよくびっくりされます。
「米焼酎ですか?」って尋ねられるのですが違うんです。
実は山鶴の酒粕を溶かして再度醗酵させるのではなく、真空状態にし酒粕の中に含まれているアルコール分だけを抽出して蒸留した焼酎なんです。
減圧蒸留機(UFOみたいな装置)で製造してます。


UFOの中はこんな感じ^^

今日は「長期焼酎」の瓶詰めの日です。
酒粕から蒸留した焼酎を樫ダルで3年以上ねかせた香りの高い焼酎

このタルの中には「長期焼酎」の原酒が入ってます。
蓋をあけると甘いチョコレートのような香りがあたり一面漂ってきます。

割り水をしてアルコール度数の調整をして瓶に詰めていきます。
あま~い香りに作業もはかどります。

杜氏のおすすめはオンザロック。
水割り、お湯割り、ソーダ割り、お好みでどうぞ。
バニラアイスにちょこっとかけて大人のデザートにもいいですね。

是非、一度お試しくださいませ。

→「長期焼酎」をお買い求めはこちらから♪

長屋王のお酒、予約販売致します!

※お知らせ※

10月1日販売開始分の「長屋王」の予約販売は完売いたしました。
たくさんのご予約をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、10月27日に追加販売を実施いたします。
詳細については「追加販売のお知らせ」をご覧ください。

9月7日(木)にNHKの番組「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」で放送されました、
山鶴の新商品「長屋王」は、2017年10月1日(日)より予約受付を開始致します!

※写真は720mLです。
※写真のボトルと箱のデザインは予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

詳細は、今後ホームページから随時お知らせ致します。
会員登録していただいているお客様には、随時予約販売のご案内をメールにてご連絡させていただきます。

会員登録がまだの方は、この機会にぜひ、ご登録ください!

長屋王の酒ってどんなお酒?

長屋王と聞いても、すぐにピンとくる人は少ないのではないでしょうか?
そこで、長屋王とそのお酒を販売することになった経緯について少し、ご紹介させていただきます。
長屋王とは、奈良時代の権力者で、天武天皇の孫であると言われています。
1986年~89年に長屋王邸宅跡で行われた調査によって、ある木簡が発掘されました。
出土した木簡には6種類の酒のレシピが記されていました。
この6種類のうちの1つを再現して造られたのが山鶴の新商品「長屋王」なのです。

どんな味がするの?

長屋王のお酒は、なんと日本酒度が「マイナス40度」で、かなり甘口です。
酸度・アミノ酸度が高いため、濃厚な味わいを楽しめます。

お勧めの飲み方

  • 最初はストレートで
    長屋王本来の甘さを味わってみてください。
  • 氷を入れてロックで
    ロックにすると、口当たりが柔らかくなり、冷たくて飲みやすくなります。
  • 氷が溶けて水割りっぽくなると・・
    ロックとはまた違った味わいを楽しめます。

いかがでしたか?
皆さんも、この機にぜひ一度、奈良時代のお酒をご賞味くださいませ。

NHKにてテレビ放送決定!

先日、酒蔵与左衛門にNHKのテレビの取材班が来ました!

谷山杜氏がインタビューされてます。
いつもはとても饒舌な杜氏なのですが、今回は様子が違ってすこし緊張ぎみ^^

今回取材を受けたのは、名字を探究する番組なのですが、山鶴とどうつながっていくのでしょうか。。。

詳しい番組情報はこちら ⇓⇓⇓

人名探究バラエティー
日本人のおなまえっ!
【部のつく名字】昔は○部が9割?

9月7日(木曜日)午後7:30からです。
皆様どうぞご覧くださいませ。

「ひやおろし」販売開始しました!

こんにちは。
残暑厳しい毎日が続いておりますが、もうすぐ9月ですね。

 

9月といえば秋!
秋といえば・・・いろいろありますがやっぱり食欲の秋です^^

 

中本酒造店でも、秋のお酒「ひやおろし」を販売開始致しました!
それに合わせて、山鶴のHPのメイン画像も秋バージョンになりました。

 

撮影は、前回と同じく京都四条烏丸にある
割烹料理店「わかしろ」様にご協力をいただきました。
京都の風情漂う空間で季節のお料理と美酒がいただけます。
是非、秋の京都を肌と目と舌でご堪能ください。

 

 

おいしそうなお料理を今回は目でご堪能くださいませ。
山鶴の「ひやおろし」も割烹料理とよく合いますよ^^
「ひやおろし」のお買い求めはこちらから♪

・土瓶蒸し

・さんまのお造り

・さんまの肝焼き

・鱧鍋

・アスパラとマッシュルームのフライ

・新生姜のだし巻き卵

稲刈り直前!

奈良県宇陀市の営農組合アイサ・イボリーズ様で作っていただいている酒米五百万石

黄金色に輝く穂が垂れ下がってきました。

いよいよ、そろそろですね^^